2025.04.25

想いが伝わる胡蝶蘭

column13

あなたへの想いを、この花に乗せて。

あなたを想う気持ちが、優美な花となって咲く胡蝶蘭。
美しいだけでなく、長く生活を共にできるのも嬉しいところ。
気楽に楽しくお世話してみましょう。

テーブル胡蝶蘭の特徴

高さ45cmくらいと胡蝶蘭としては背が低く、鉢のサイズは3号(9cm)くらい。
お花は可愛らしい5cmほどですが、上品で存在感があります。

育て方

胡蝶蘭を長く楽しむために注意することは主に2つです。
  • 水やり
テーブル胡蝶蘭はお水をあげすぎると元気がなくなってしまいます。
お水がなくなって少し元気がなさそうなくらい(2週間間隔ほど)であげるとよいでしょう。
もちろん環境によって異なるので、2週間開けるのが心配な場合は
お花に水がかからないように霧吹きをしてあげましょう。
  • 置き場所
胡蝶蘭は直射日光に当たると花が傷んだり、葉が焼けてしまう恐れがあります。
薄手のカーテンで日光を遮った窓際や明るい日陰に置いてあげるとよいです。
  • お花が咲き終わった後
せっかくのプレゼントだから、長く楽しみたいという方に向けてご説明していきます。
まずは胡蝶蘭を支える花茎と支柱を切り離します。
お手元のハサミを十分に清潔にしたら、支柱と花茎を繋げている部分をカット。
次に、花がついていた花茎を根元から思い切ってカットしてください。
後は翌年の開花を待つのみです。
胡蝶蘭は寒さには弱いため、冬場は暖かい室内で育ててあげましょう。
水やりはお花がついていた時と同じくらいの頻度をベースに、
夏場は涼しい時間を狙って頻度を少し上げて水やり。
冬場は暖かい室内で株の状態を確認しながら控えめに水やりしてみましょう。